帰宅
朝早く、宿を出て帰路についた。来るときと同じように、レンタカーで仙台まで移動し、そこから新幹線を乗り継いだ。
今回、支援のために気仙沼市に来させていただいたのに、逆にいろいろな方々から元気と勇気をいただいた。大変な被害に遭っておられるのに、前向きに生きておられる。来るときに自問していた「自分に出来ることは?」と言う問いの答えの1つが見つかったように思う。それは、自分自身前向きに生きていくことだ。遠く離れているので、今回のようにアクションを起こすことは度々は出来ない。もちろん、見てきたことを周りの人々に伝えるけれど、日々の生活の中では、被災地のことを考えながら元気よく前向きに生きていこうと強く思った。
| 固定リンク
コメント
サトマサ@岩手です。
東北のためにありがとうございました。
時間はかかりますが、私たちのふるさとは必ず復興します。
清久さんのような力添えがあってこそです。私も復興のためにできることを継続します。
投稿: サトマサ | 2011.11.26 22:12
サトマサさんへ
力強いコメントをありがとうございました。「必ず復興します」という言葉に勇気を感じます。私も復興のためにできることをこれからも継続します。これからも、よろしくお願いします。
投稿: きよちゃん | 2011.11.27 07:45