己勝館での試合
私は、勤務で行けなかったけれど、私たちのチームが神戸の強豪チームである己勝館へ出かけていった。たくさんのチームと試合をさせていただいたようで、子どもの良い経験になったと思う。その中で、自分の思うような結果になれず、悔しい気持ちで帰ってきたようだ。
成長過程で悔しい気持ちを持つことは大切だし、ハングリー精神は持ってほしいと思う。しかし、目先の勝負にこだわりすぎて本質を忘れないようにしてほしい。私たちが剣道をしているのは、試合に勝つためだけにやっているのではない。人として本当の強さを身につけるためにやっているし、子どもにもそうなってほしいと一番に願っている。そのためには、負けるという経験も必要だし、それを乗り越えることも大切だ。試合に行くとどうしても、目の前の小さな目標にばかり目を向けてしまいがちだ。冷静さを失わず、その向こうにある大きな目標を常に忘れないような指導をこれからもしていきたい。
| 固定リンク
コメント