論理的な思考
私は,中学校の数学の教師をしていた。もちろん,大学も教育学部の数学科を出ている。だから,本来論理的な思考がきちんと身についているはずである。ところが,実際に論理的に文章を書こうとすると,なかなかうまくかけない。特に,話が急に飛躍しすぎて説得力に欠けるのである。自分の欠点はわかっているが,なかなか直らない。今していることは,読書と普段の会話で気をつけることだ。子どもの頃からやっておけば良かったと後悔してもはじまらない。やるべき事を続けてやってくしかないのだ。
| 固定リンク
私は,中学校の数学の教師をしていた。もちろん,大学も教育学部の数学科を出ている。だから,本来論理的な思考がきちんと身についているはずである。ところが,実際に論理的に文章を書こうとすると,なかなかうまくかけない。特に,話が急に飛躍しすぎて説得力に欠けるのである。自分の欠点はわかっているが,なかなか直らない。今していることは,読書と普段の会話で気をつけることだ。子どもの頃からやっておけば良かったと後悔してもはじまらない。やるべき事を続けてやってくしかないのだ。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/76610/45792589
この記事へのトラックバック一覧です: 論理的な思考:
コメント